あかりさん:プロフ添削
魚拓:https://megalodon.jp/2021-0725-2251-31/https://nautilus-o.com:443/profile/
以下、添削
スキル・知識・実績0からでも半年後には
月20万、30万程度の副収入を稼ぐことができる方法
会社に頼らず、自分の力で安定的に稼ぐことができる方法
自分の好きなことをしながらお金を稼ぐ方法
「ネットを使って」の要素を入れたい。
「ストレスゼロ」とかも入れていいかも。
>その後、インターネットを使って起業して
「動画編集やったり、情報発信をしたりと
インターネットを使ったビジネスを始めたことで」
など内容を具体的にすると、
読者がよりイメージできるようになる。
>数ヶ月前までバイトざんまいの
普通の大学生でしたが
今は
→重複になるのでカット。
>フリーランスのwebマーケッターとして
完全在宅で気ままにお仕事しています。
↑になったおけげで、今は、
という文にする。
>普通に大学生をしていたら関われないような
何億も稼いでいる成功者さんや官僚さんと知り合いになる
「成功者」→「経営者」の方が適切。細かいとこだけど。
-
寝ててもある程度の収入が入ってくる
「ある程度」を少しだけ具体化。
「10万〜20万」など。
>と、こんなような生活に変わりました。
この後に、写真など見せたり、ベネフィットを感じさせたりして、「今は〜〜〜(見込み客のベネフィット)な毎日を送っています。」
で、いったん話を結ぶ。
しかし、
>そんな私も数ヶ月前までは、
特別有名でもない大学で興味のない法学を勉強しながら
古着屋でバイトしているごく普通の大学生でした。
という流れを汲む。
ここもうちょっとコンパクトにできる。
そんな私も数ヶ月前までは、
特別有名でもない大学で興味のない法学を勉強しながら
古着屋でバイトしているごく普通の大学生でした。
将来の夢もなく、
「働きたくない」「ずっと親の扶養でいたい」
「社会に出たくない」「せめてホワイト企業に就職したい」
とアホみたいに思っていました。というか、
本当に人間的にポンコツすぎて絶望的でした。(笑)具体的には
- 子供の頃から極度の人見知りでコミュ障
- 人間関係が苦手で気のおけない友達は3人しかいない
- 大学受験失敗して第5志望の大学に入学
- 仕事ができなすぎてバイトは2ヶ月以上続かない
- 豆腐メンタルでしかもメンヘラ
- 貯金残高3000円
- 数学で5点取ったことがあるくらい馬鹿
- 将来の夢、目標も無し
- 超現実思考でネガティブ
段落数減らせる。箇条書きにしないで文ででまとめる。後の話に繋げるなら、要素としては、「人見知りでコミュ障」「豆腐メンタルでしかもメンヘラ」「バイトは2ヶ月以上続かない」「超現実思考でネガティブ」のどれかから選ぶ。
将来の夢なし、などは前でもう言ってるので重複。文脈に関係ない話もここでは不要。
>The ノウハウコレクター
「情報発信やwebデザインも頑張ってみたけど・・・稼げず」などに変更。
「ノウハウコレクター」って言葉がターゲット(大学生の起業した人たちの像とあまりマッチしない気がする)
自分のやりたい事全部叶える人生にするために、個人で稼ぐ力は必須
>ブログでもかなり自分自身の思考だったり、
ビジネスへの思いを伝えていますが、
私の無料公式LINEマガジンでは
ブログよりもさらに詳細な話をしています。
登録する動機を強化。
「私と同じように、PCを使って自分で稼げるようになり、ストレスだらけの会社員生活から解放された人生を送りたい人は」
みたいな話にしてもいいかも。
>LINE登録はこちらから。
「登録」って思いワード。詳細をチェックしてみる。