こんにちは、ユウトです。
いつもブログ等を読んでいただき、ありがとうございます。
先日、日収100万円に手が届きかけました。
(いきなり何言ってんだこいつ、と思った人も多いと思います)
「月収」、じゃないですからね。
「日収」、100万円です。
内訳としては、
- コンサルの半年契約×2
- 保有しているアフィリエイトサイトからの報酬
- あと細かいビジネスの売上
こんな感じ。
まあ、「1」だけで日収100万円は突破までは届くので、「2」「3」はオマケみたいな感じです。
あってもなくても関係なく、日収100万円突破はできそうでした。
「できそうでした」。
……そうです。
冒頭でも書いた通り、届きそうで届かず終わりました。
というのも、コンサルの半年契約をしていただいたお客さんが、「振り込みは後日になりまーす」って仰ったんですよね。
契約自体は決まったのだけど、振り込みタイミングがズレたので100万円に届かなかった。そんな感じです。
僕自身、あまり数字には囚われないタイプだと思っていますが、その時は、「ああ、惜しい」と素直に思ってしまいました(後日ご契約いただいたYさん。申し訳ない)。
僕の日収100万円超えは、まだ少し先の話になりそうです。
※追記:2021/03/07に日収100万円を達成しました。
ガツンと高単価な商品を売れるようになれば、日収100万円はともかく月収100万円は難しくない
……日の売上で50万円くらいまでは、出したことがありました。
というのも、僕は今のコンサルのサービスを始める前まではアフィリエイト(ブログで稼ぐ)をやっていたんですが、アフィリエイトって基本的に細かい収益をちまちま積み上げるような感じなので、そこまでガツンと売り上げがハネることってあまりないんですよね。
だから日収100万円、みたいなのにはちょっと憧れがありました。
で、結局その憧れには届かなかったワケですが、そんな「惜しい」体験をして、ひとつ気づいたことがありました。
高単価の商品をいくつか売れば、日で簡単に100以上の売上とか立つんだな……。
聞く人が聞けば、「うん、そだよ」で終わると思います。僕も今となっては当たり前の話です。
でも、多くの人にとっては、そんな話は非現実ですよね。月収100万円だって、あり得ないだろ! って思っている方が世の中には結構多いですからね。
月収30万円だって、「自分に稼げるだろうか……」って思っている人がいる。
でも実際のところ、ビジネスで月収30万円稼げるようになるのって、実は意外と簡単だったりします。
もちろん、ものによっては達成に結構時間がかかることもあります。
例えば、「ブログアフィリエイト」や「note販売」などでは、最初から知名度がある人でもない限り、3ヶ月で、5ヶ月でっていうのは、なかなか難しいですよね。
あと、定番なものだと、「物販」を初めてやる人が2〜3ヶ月で月収30万円超えっていうのは現実的でない気もします。
でも、「コンサルティング」なら、この数字は結構簡単に達成できちゃうんですよね。
もちろん、何のコンサルをするかにもようと思うのですが、稼げる分野でコンサルをすれば、やはり30や100という数字は全然難しい数字ではないです。きちんと社会貢献しつつ、大きく稼げる。
稼げる分野とは、稼ぐ系、恋愛系、美容系、語学系、あとはコンサルではないですが、占いであるとか、パーソナルトレーニングであるとかも、単価を高く設定しやすいです。
なぜか。
それは緊急性が高いからなんですよね。
あと、悩んでいる人が多い、というのもある。
つまり、高いお金を払ってでもその悩みを解決したいと思う人が大勢いるから、稼ぎやすいってことになるんですね。
ビジネスを根本から教えるコンサルって、だいたい月10万円とかが相場ですが、例えばもっとピンポイントに、集客だけを教えるコンサル月5万円、みたいな形で価格設計をしたとしても、半年契約を毎月1本ずつ取れれば月収30万円を維持することができるわけですよね。
アフィリエイトより断然即金性が高いし、難易度も低い、と僕は思います。
あと、個人的にコンサルってめちゃくちゃ楽しいんですよね。
僕は知識欲があったり、人と話すのが好きだったりするから、尚更だと思うんですが、お客さんとたくさん話すからコミュニケーションのトレーニングにもなるし、良いコンサルティングを提供するために自分も勉強し続けなければいけないから、どんどん人間としてのレベルが上がっていくんですよね。
もちろん、ただ知識を入れるだけじゃ、頭でっかちの特に役立たない物知り君で終わっちゃいますが、コンサルなら、仕入れた知識を全て実践的に活用することができるので、無駄がなくなります。
また、クライアントさんに結果を出させてあげて、親密な関係を構築することができると、そのままビジネスの片腕になってくれたり、自分が何か商品を作った際に買ってくれたりするようになるので、より深く、長く付き合える仲間ができるんですよね。
お金だけで繋がっている人、とは訳が違います。
なんなら、昔からの馴染みだから、という理由で付き合っている友だちよりも深い関係になります。
言わば「同じ窯の飯を食った仲」みたいな感じですから「心の結びつき」も強いし、日頃から密にコミュニケーションを取っていて、さらに自分が必要な知識をインプットさせているから、「コミュニケーションコストがかからない」。一生の仲間ができるワケです。
もちろんこれはコンサルの副次的な効果ですが、コンサルで食えるようになると、単価も高いという話も含めて、個人で生きていく上ではめちゃくちゃ大きな武器になります。
僕はwebの制作ができたり、広告運用ができたり、アフィリエイトができたり、自分の商品を販売することができたり、とまあ色々できるんですが、ぶっちゃけ一番やっていて有意義だと感じるのはコンサルです。
お客さんと二人三脚で進むのでコミット力が高く、結果にも繋がるので社会貢献性も高い。あとしっかりお金になる。そのお金と言うのも、きちんと血の通った仕事でもらうお金である……と。する側にとっても受ける側にとっても良いことづくめです。
最初は人からお金取るとか、お客さんの「結果」に責任を持つ、とかすごく怖かったですが、やってみると勝手がわかり、どんどん改善して、今では「この値段安すぎじゃないですか?」と言っていただけるまでになりました。(ちょうど昨日、主婦の方にも言われた)
今では、お客さんから売上が立った報告が来るのが、まるで自分のことのように嬉しいです。
本題
はい。では、前振りが長くなったのでそろそろ本題に入りますが、日収100万円を最短最速で得るための最短ルートを以下に記します。
⓪コンサルをできるようになる、と決める
(個人で大きく稼げるようになりたいなら、コンサル業は必須レベルです)
①自分がどの分野でコンサルするか決める
(きちんとお金になる分野でやる)
②サービスの設計を行う
(どこからどこまで教えるのか、価格はいくらか、等)
③安い価格でお客さんを取る
(まずは身近なところから)
④「③」のお客さんの声を取り入れながら、
コンサルの質を高める(価格も上がる)
⑤集客を拡大する
(SNS、動画、ブログ、広告、対面)
⑥半年コンサル、年間コンサルをひと月に数本取り、目標達成
長い道のりに感じるかもしれませんが、お金が発生するポイントを随所に差し込めるので、実はそこまで途方もない旅という感じでもありません。
早い人なら半年も経たずにこの流れで月収100万円以上を立てられるようになります。
無論、やる前の段階でどれくらいのレベルであるかにもよりますが、全く無知の人が最初の勉強を込みでやるとしても、半年で30万円のコンサルを取れるようになる、というのは全く非現実的なことでもないのです。
無論、教える人間の力量にもよりますけどね。
コンサルの質を高めて価格を釣り上げ、たくさん集客してガンガン売れるようになれば、僕が先日届かなかった日収100万円も見えてくるでしょう。
まとめ
今回はコンサルというビジネスをベースに、月収100万円を最短で稼ぐにはどんなステップを踏めばいいか、という話をしてきました。
いかがだったでしょうか?
イメージが沸きましたか?
難しそう、と感じたかもしれませんが、あなたがそう感じる理由は、ただ単にやったことがないからです。
最初に自転車のサドルを跨いだ時だって、最初に「数学」の教科書を開いた時だって、難しいと感じたはず。でもやってるうちにすぐできるようになったと思います。世の中の物事なんて、たいていはそんなもんなのです。
ろくに挑戦もせず、魂が刺激されるような経験もろくにせず、干からびた老人になって、「若い頃にもっと色々挑戦しておけばよかった」後悔しながら死ぬなんて、何のために生まれてきたのかって感じじゃないですか。
てなわけで、日々、小さなことに挑戦していきましょう。