こんにちは、ユウトです。
フォートナイトプレイヤーのボタン配置や感度設定をまとめる記事もこれで三度目です。
以前紹介した方はこちら。
【フォートナイト】Liaqn(りあん)さんのPADボタン配置・感度設定・使用している周辺機器(デバイス)をまとめてみた!
【フォートナイト 】Switch勢の強い人。Kothcapさんのボタン設定・感度設定
今回紹介するのはgamewith所属(そぞく)のプロゲーマー、ネフライト(nephrite)さん。個人的に一番好きなフォートナイトのストリーマーです。
ネフライトさんの魅力と言えばやっぱり滑舌……ではなく(それもまあ魅力の1つですが)、圧倒的なプレイスキルと愛嬌のあるキャラクターかなと。この記事ではそんなネフライトさんの強さの秘密に少しだけ迫ってみようかと思います。
Nephrite(ネフライト) さんの感度設定
ネフライトさんの感度設定は以下のようになっています。
DPI 800
X軸感度 8.0%
Y軸感度 8.0%
照準時マウス感度 100.0%
スコープ時マウス感度 100.0%
Nephrite(ネフライト) さんのキー配置
攻撃 マウスの左ボタン
照準 マウスの右ボタン
使用 E
リロード R
ジャンプ スペース
しゃがみ 左Ctrl
収集ツール Q
武器スロット1 1
武器スロット2 2
武器スロット3 3
武器スロット4 4
武器スロット5 C
壁 マウスサイドボタン4
階段 マウスサイドボタン5
床 V
屋根 T
修理 Z
トラップ F
編集 G/ホイール
編集のリセット 右クリック/ホイール
マップ M
インベントリ タブ
ネフライトさんはホイールリセットを使用
ホイールリセットとは、編集と編集リセットをマウスホイールに割り当てる設定のことです。この設定をしておくと、編集や編集リセットをしたい時にマウスホイールを少しずらすだけで実行することができるようになります。
その他の設定
ダッシュ デフォルト
リリースして編集を確定 オフ
上記の動画の3分頃から「リリースして編集を確定」の設定をオフにしている理由が説明されています。
Neqhrite(ネフライト) さんが使用している周辺機器(デバイス)一覧
以下のリストは上記の動画を参考に作成したものです。
まとめ
今回はネフライトさんのキー配置や感度設定、使用している周辺デバイスの紹介をしてきました。
僕はPS4勢なのですが、近い将来(もう少しフォートナイトが上手くなってきたら)PCに乗り換えたいと考えているので、今回の内容はとても参考になりました。